ヒツジのいらない枕、実際に手で触ってから購入したい!
今回はヒツジのいらない枕を手で触って試せる店舗について調査してきました!
今回の記事でわかること
・ヒツジのいらない枕 手にとって試せる店舗はどこ?
・ヒツジのいらない枕 口コミやレビューは?
・人気の理由は?他に類似商品てある?
夏の寝苦しい夜だからこそ、寝付きが良くなるアイテムは必須ですよね。
では、さっそく見ていきましょう!
ヒツジのいらない枕 手にとって試せる店舗はどこ?
高級な部類に入る枕ですから、実際に手で触ってから検討したいですよね。
現時点でわかっている、お試しができる店舗はこちら!
- ビックカメラ なんば店
- ビックカメラ 名古屋JRゲートタワー店
- 札幌店、広島店、岡山店、天神2号館、鹿児島中央駅店 など全国展開
全国のビックカメラの店舗でお試しができる可能性があります。
大阪在住、もしくは名古屋在住の方は、上記の2店舗が最寄りです。
横浜エリア・神戸エリア・福岡エリアでは?
横浜エリア
ビックカメラ 横浜西口店。西口側にあるこの店舗では、実際に展示されており、ベッドを使って仰向けに寝て試せると公式でも案内されています。
福岡エリア
ビックカメラ 天神2号館
東急ハンズ 博多店
神戸エリア
大阪・梅田~なんばのビックカメラへ足を伸ばす
もしくは、神戸市内のビックカメラや東急ハンズへ問い合わせをしてみる
ヒツジのいらない枕 口コミやレビューは?
ヒツジのいらない枕、口コミやレビューをご紹介していきます。
睡眠時間は同じでも疲れのとれ方が全然違うなって思いました。 思い切って今回購入して本当に買ってよかったです。
どっしり重たいポヨンポヨン枕にびっくりしつつ試しに寝転んでみたら、、 頭をすーっと吸い込まれるような感覚。 この時点でも十分気持ちよかったのですが、高さを調整して再度寝転がるとそのまま寝てしまいそうな心地よさ。
水の上で寝ているような感覚で、子供達も取り合いになって寝てます。
私の主人もこの枕を愛用している1人です。
実際、眠りについてから5分〜10分すると、深く寝入ってしまっていることが多いです。
こんなに深く寝ているのに、朝寝坊することなく、翌朝はスッキリとした顔をして仕事に向かっていきます。
購入するときに値段は張りましたが、本人的にはかなり満足しているのでこだわってよかったみたいです。
人気の理由は?他に類似商品てある?
良いのはわかっているのですが、やはり値段が・・・という方に類似商品もご紹介します。
類似商品
・カインズホームMoffle 洗えるフィットまくら
・ニトリ(NITORI) 浮かぶように支える 3D枕
・Takumi 無重力ジェルピロー
ちなみに私は主人からのお下がりで、カインズの枕を使用しています。
似てはいますが、やはりポヨンポヨン具合はヒツジ枕の方が水感強めです。
ヒツジのいらない枕 人気の理由まとめ
・独特のぷにぷに感が頭をすっぽりと覆って、とっても気持ち良い
・熱がこもらないので、汗かきの人や、特にお子さんにおすすめ!
・寝付きが悪い人、眠りが浅い人にとっては今後も愛用していきたい枕
・決して安い部類の金額ではない、けど、寝付きが悪い人にしてみればすごく良いアイテム!
実際に私の主人が愛用している枕、ヒツジのいらない枕。
体験談も交えてお伝えさせていただきました、ぜひ参考になさってくださいね〜!
コメント