リンガーハットって冷凍ちゃんぽん出してたんだ!どこで買えるの?取り扱いのある店教えて!
食べたい!と思った時に、冷凍庫にストックがあると嬉しいですよね!どこで売ってるのか調べてきました!
今回の記事でわかること
・リンガーハット 冷凍ちゃんぽんどこで売ってるの?
・リンガーハット 冷凍ちゃんぽん 口コミは?
・リンガーハット 冷凍ちゃんぽん 保存方法は?
暑い中、お店までわざわざ食べにいくのはめんどくさい!だって暑いし!
それならお家で、お店と変わらない味を楽しんでみませんか?
それではさっそくみていきましょう!
リンガーハット 冷凍ちゃんぽんどこで売ってるの?
リンガーハットの冷凍ちゃんぽん、実は市販されています。取り扱いのあるスーパーはこちら
売っているスーパー
・ライフ
・西友
・成城石井
・マルエツ
・コープ
・ドン・キホーテ ・・・など
上記の中でも、特にライフでは確実に入荷しており、店舗によりますが大型店なら在庫があることが多いようです。
ライフ以外のスーパーでは、取り扱いは店舗によります。
スーパー ライフ がある地域って?
ライフは首都圏と近畿圏を中心に店舗を展開しているスーパーです。
具体的には、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県に店舗があります。
ライフがない地域の皆さんは、通販からの購入が一番楽ですし、確実です。

売っているコンビニ
コンビニでは基本、取り扱いはしていないようです。
ファミリーマートでは以前「リンガーハット監修 長崎皿うどん」のようなコラボ商品が期間限定で登場したこともあったそうな・・・。
リンガーハット 冷凍ちゃんぽん 口コミは?人気の理由は?
良い口コミから見ていきましょう!
麺はもちもち。 野菜付きなので、作るのが簡単!
お馴染みリンガーハットの大好きな味そのものだし、具入りの冷凍だから簡単に作れてこのお値段!素晴らしい。
オススメです!調理カンタン! お店の味と変わらず、美味しかったです。
イマイチの口コミ
やはり店に行かないと店の味は食べられないです。野菜は炒めないとあの美味しさが出ないのかな?
どうしてもお店の味を期待してしまうので、冷凍野菜独特のシナシナした食感が残念です
人気の理由 まとめ
一食ずつ小分けになっているので、ある程度スペースがあれば冷凍庫にうまく収められる。
食べたい時に、欲しい人数分で作ることができる
お店と同じ味のスープ、もちもちの麺が美味しい!野菜もついてくるから準備しなくて楽!
一方で、店舗で食べるような野菜のシャキシャキ感を想像して食べると、「なんか違うかも・・・」と感じてしまうかも
リンガーハット 冷凍ちゃんぽん 保存方法は?賞味期限はある?
リンガーハット 冷凍ちゃんぽん 保存方法&ちょっとしたコツについてお伝えしていきます。
保管方法 冷凍庫(-18℃以下)で保管をします。
賞味期限は製造日より366日
冷凍保存をするので、賞味期限は長いです。とはいえ、冷凍庫の底に沈んでしまわないうちに食べ切ってくださいね。
ちょっとしたコツ!
冷凍ちゃんぽんは8食セットで届きます。麺、スープ、野菜は別々の個包装になっていています。
スペースが限られている冷凍庫の中では保存はしやすいとはいえ、注文する前にはある程度のスペースは確保しておいた方が安心です。

今回の記事のまとめ
・リンガーハット 冷凍ちゃんぽん 売っているスーパーは ライフ
・ライフ がない地域の人は通販で購入した方が確実。
・野菜のシャキシャキ感はお店が一番、だけど、味はお店と変わらないぐらい美味しい!
・お家で手軽にお店で食べるぐらいのクオリティを味わえるからとっても楽!
・購入前にある程度冷凍庫のスペースは確保しておくと安心かも!
今回の記事をこんな感じにまとめてみました!リンガーハット 冷凍ちゃんぽん、これから購入する際に参考になさってくださいね!
コメント