ozasodaエナジードリンク風味 どこで買えるの?取り扱いのあるスーパーは?
実は隠れた人気商品、ozasodaエナジードリンク風味。どんな感じなのか気になりますよね。
今回の記事では、ozasodaエナジードリンク風味って どんな感じなのか?購入方法についても
口コミやレビューもあわせてお伝えしていきます!
今回の記事でわかること
・oza soda エナジードリンク どこで売ってるの?
・oza soda エナジードリンク 口コミは?
・oza soda エナジードリンク どれが人気?比較は?
夏だからこそ、シュワっと飲みたい炭酸水!oza soda エナジードリンク風味について詳しく調査してきましたよ〜!
新しい炭酸水に挑戦してみたい!そんなあなたにプラスになる情報をドンドンお伝えしていきますね!
oza soda エナジードリンク風味 どこで売ってるの?コンビニでの取り扱いは?
答えから言いますと、
現在のところ 店頭販売をしているお店はありません!
購入はネット通販限定になっています。
補足情報もお伝えしていきます。
過去にはLOFT新宿・渋谷など、ドン・キホーテ、東急ハンズ、ヴィレッジヴァンガードなどで取り扱いがあったらしいのですが、現在は販売が確認されていません。
販売されていた当時も、数量限定で販売されていたらしく、
在庫がなくなり、取り扱いを終了したそうです。
知っている人は運良くゲットできましたし、知らない人はこれからの出会いに感謝できる商品だったんですね♪
oza soda エナジードリンク 口コミは?
これから購入するなら、どんな感じなのかも知っておきたい!
ここからは、口コミについてご紹介していきます!
エナジードリンクは甘味が無くても全然美味しいです。 強炭酸なので、お腹が膨れて満足です。
このエナジー味は一口飲んで『おぉっ!?』と思わず唸らされる味わいでした。
エナジードリンクに付きまとう糖分リスクを避けつつ、この口当たりを手軽な価格で享受できるのは革新的ですね。 今まで散々買っておいて申し訳ないですが、この味が在庫ある時は、他フレーバーはもう買わないですね(笑)
口コミの中で味についてめちゃめちゃ具体的な口コミがあったので、こちらもご紹介します。
エナジードリンクのメジャーどころではモンエナやレッドブルが挙げられますが、個人的にはゾーンが近いかな、と感じました。
エナジードリンクを飲む方なら通じるかもしれませんが、ZONEとはこれです。
エナジードリンク好きの方なら味の想像がつく・・・はず!
エナジードリンクは糖分や、カロリーが高めです。
カロリーオフや、甘味を抑えたエナジードリンクもありますが、1本の値段がそこそこ高いですよね。
私も炭酸水を毎日飲んでいる1人です。
個人的にはカロリーは気になるけど、一日の終わりに炭酸のシュワっとした爽快感は感じたい!
それなら思い切って、エナドリ風味の炭酸水に切り替えちゃう方が良いですよ。
最初は味がなくて不思議な感じはするかもしれませんが、慣れると炭酸水をゴクゴク飲んでも不思議な感じがしなくなります。
お財布に優しくて、カロリーもゼロで、でもエナドリを飲んでる感覚があっての良いところ取り!
糖質に気を使っている人には本当におすすめです。
oza soda 強炭酸水 どれが人気?比較は?
oza soda 人気のフレーバーをランキング形式でご紹介します
1位 プレーン
2位 ピンクグレープフルーツ
3位 レモン
(このランキングはレビューの口コミを参照にしています)
グレープフルーツ、レモンは 炭酸割りなどで使用される時に使われることが多く、より果実の風味を感じたいから選ばれるようです。
圧倒的にプレーンが人気なのは、炭酸水をそのまま飲む人ことが好きな人達、子供用のジュース割りで使うなど、家族全員で使うことを想定して選ばれています。
購入するときのちょっとしたコツ!
oza soda を購入するとき、プレーンフレーバー・レモンフレーバーに限ってですがラベルレスで購入することが可能です。
私からもおすすめしたいのですが、ラベルレスボトル、めちゃ楽できます!
見た目はシンプルになってはしまいますが、とにかく分別が楽!すごくおすすめです!
口コミでもほとんどの方がラベルレスで購入しています。皆さんこのラクさを知ってるんですね〜。
ラベルレス商品は限られてしまいますが、まとめ買いの時はぜひこちらを利用してみてください!
今回の記事が参考になれば幸いです、ではまた次回の記事で〜!
コメント